2016年 10月 23日
2016年時代祭(2) |
#
by happy_max120
| 2016-10-23 10:19
| 京都・奈良でお散歩
![]() by happy_max120 カテゴリ
全体 神戸で寄り道 途中で寄り道 大阪で寄り道 京都・奈良でお散歩 裏日本でお散歩 山梨で散策 東京でお散歩 地方でお散歩 海外で寄り道 季節もの 気になるモノ 自然もの お祭だ! レンズグルメ カメラネタ 機械ネタ パロディ Profile ご挨拶 フォロー中のブログ
店長のガラクタ部屋 COMPLEX CAT ヒカリチュウドク 七匹目のどじょう 毎日がバラ色? バラ色! 9+2=1 ... 写真帳 学習帳 おらひ日記帳 伊藤計一のブログ 彷徨の咆哮 Kobett Foto petit jam shim's 結果ローライ お散歩写真 横浜 M8とR-D1写真日記 I live on th... ちょっとピンぼけ わが友ホロゴン・わが夢タ... Keiko's life... ギャラリー らしい shindoのブログ the way i am 月例展@白ヒゲ 琥珀停 ねぎまのおもちゃ箱 ブログのリンク
「mind」 しゅうさん
「something was there」 ayakoさん 「Favorite family and photograph」 ハナポンパパさん 「小ハル日和」kaoriさん 「YUKIKOの通り道」ゆっきーさん タグ
M8
Leica
5DII
Hasselblad
Canon 20D
Super Angulon
Nikon D200
R8
Summilux 35mm
M9
フォクトレンダー
M9
ロシアカメラ
6x6
Angenieux
M6
Sigma DP1
Noctilux
Rollei Retro
Leica Q
Contax
Fijinon f1.2
Summicron
5DII
Summaron 35mm f:2.8
SeaGull
Summilux 50mm
SWC
M3
クラカメ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 08月 06日
先日京都の祇園祭・後祭りの宵山にでのスナップです。
久々にLeica M Monochrome を持って行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by happy_max120
| 2016-08-06 11:42
| 京都・奈良でお散歩
2016年 06月 11日
久々に再度公園に寄ってみました。
かつては六甲山のなかで、六甲山牧場に並ぶ観光スポットでした。 神戸外人墓地のすぐ隣にある公園です。 最近では六甲山そのものも観光スポットとしての魅力がなくなったのか、 今では人出も少なく、修法ヶ原池のボートも廃業し、お土産屋さんも寂し い状態です。 昔の有料駐車場は今では無料駐車場になっています。 Sony α7S + Contax Horogon 16mm このホロゴンというレンズは元々はカール・ツァイス社の設計で1969年 に遡るが、私のホロゴンは京セラがコンタックスを引き継いだ後、1994年 に発売されたもので、製造はドイツのツァイス社であります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by happy_max120
| 2016-06-11 23:21
| 神戸で寄り道
|
ファン申請 |
||